オコエ瑠偉 関東第一がスゴイ!イチローよりも3塁に早く着く?

高校野球では、WASEDAの清宮フィーバーが起きてますが、もっとスゴイ選手がいた!
オコエ瑠偉選手、関東第一の外野手です。この選手の足にはびっくりなんてもんじゃないです。
どんな選手か気になったので調べてみました。
【オコエ瑠偉 選手紹介】
東京都東村山市出身
身長 188cm 88kg
右投げ、右打ち
外野手センター 遠投は120m
50mタイム 5秒9
名前からも分かるように父がナイジェリア人、母が日本人のハーフです。バレーボールの宮部藍梨選手と一緒ですね。
とにかく足の速さが尋常じゃない。そして目がいいのです。自称4.0。どこまで見えるんだろう。
ベースランニングは長いほうが得意。
トップスピードに乗る前に二塁ベースに着いちゃうので、結果三塁打が一番速くなる。
【オコエ選手の驚愕プレー】
・中京大中京戦の初回2死満塁のピンチで、左中間への大飛球を激走キャッチ
抜ければ相手に一挙3点を与える飛球をスーパーキャッチでピンチを救う。この飛球も普通の選手ならとうていムリ。プロのスカウトでも絶賛です。
現役時代にオリックスでイチロー(現マーリンズ)、阪神で新庄剛志とともに外野を守った阪神の平塚克洋スカウトは「今のプロ野球選手でもなかなかできない。新庄やイチローより上じゃないかな。メジャー級だよ。少し前に守っていたけど、足に自信があるからこそ」と絶賛した。(スポニチ談)
・ツーベース内野安打
内野安打で1塁がもたつく間にあっという間に2塁ベース到達、タイムは7・73秒。
・49年ぶり大会史上2人目となる1イニング2本の三塁打
三塁到達は10・88秒。
プロ野球では二塁打での二塁到達は8・29、三塁打での三塁到達は12・29を切れば俊足のレベル。それよりも格段に速い。現時点で現役プロ野球選手よりも早いのです。
今の時点でプロ級、まだまだ成長途上、プロドラフトの注目株の大型選手 オコエ瑠偉選手、
これからの活躍が楽しみです。
プロになって活躍する日も楽しみです。
関連リンク(オコエ選手のドラフト評価が見られます)
この記事へのコメントはありません。