世界記録保持者 鈴木雄介 競歩にも注目!競歩ってどんな競技?

いよいよ明日に迫った世界陸上!
注目はやっぱり今大会のボルトの調子はどうか?ちゃんとスタートできるのか。しかし個人的には17歳の高校生サニブラウン・アブドラ・ハキーム君がボルトと一緒に走る姿をぜひ見たいです。今は歯が立たなくても世界の強さに肌で触れて欲しい!と思うのです。
ちなみに競技初日から100mがはじまります。その後200mと続きます。
さて、今大会メダルを期待され注目されている競技があるんです。
男子20キロ競歩 鈴木 雄介選手
鈴木選手が注目されているのは3月に1時間16分36秒の世界新記録を作っているから。
注目の鈴木選手ってどんな選手?そして競歩?どちらも良く知らなかったので調べてみました。
【競歩ってどんな競技?】
競歩というように、歩く速さを競う競技です。
しかし他の陸上競技と異なるのが、歩き方のフォームを判定する審判がついていること。いくら速くてもフォームで失格になることがよくある特徴的なレースです。
その判断基準が、以下の2点です。
- 両方の足が同時に地面を離れてはいけない。
- 足を地面に着地してから体の真下にくるまで、ひざを伸ばしておかなければならない。
1番はなんとなく想像できますが、2番はなんだか難しいですね。
選手は協議中、審判にフォームをチェックされ続け、
まずは、注意を受けたら、すぐにフォームの修正をしなくてはなりません。直らないと警告になって、この警告レッドカードが3枚になると失格になるというルールになっています。
最後のトラックでは、主任1名、その他5名の計6名の審判が同時に判定に入るため、一度に3枚レッドカードが出て一発失格もザラにあるというルールが厳しい競技です。
両足が同時に浮いてはいけない。ひざが伸びていなければいけない。
3回の警告で失格ということで競技を見ていけばいいと思います。
【鈴木 雄介選手紹介】
- 所属 富士通
- 石川県能美郡辰口町出身
- 生年月日 1988年1月2日(27歳)
- 身長 170cm
- 体重57kg
- 自己ベスト 5000m競歩 18分37秒22 (2015年7月)
10000m競歩 38分10秒23 (2015年7月)
20km競歩 1時間16分36秒 (2015年3月)
【経歴】
中学時代から競歩選手として陸上をスタート。中学時代に3000m、5000m競歩で中学最高記録を記録しています。
石川県立小松高等学校には、ジュニアの国際大会に出場して活躍します。
2004年のアジアジュニア陸上競技選手権大会、2005年の世界ユース陸上競技選手権大会に10000m競歩で出場。全国高等学校総合体育大会では10000m競歩優勝。
その後、順天堂大学に進み、世界ジュニア選手権で10000m競歩で銅メダルを獲得。
富士通に入社後、アジア競技大会で5位
2011年世界選手権に出場、8位に入賞してロンドンオリンピックの出場権を得る。結果は36位。
2013年日本選手権で日本記録を13年ぶりに更新、記録は1時間19分02秒。
そして、
2015年3月15日、全日本競歩大会で世界新記録を樹立して優勝。記録は1時間16分36秒
この記録で、今回の世界陸上の金メダルを期待されています。
こうして経歴を見ても活躍が楽しみですね。
ひとつ懸念されるのがケガです。5月に恥骨結合炎という聞きなれないケガを負っています。
腰をこねるように歩くから、恥骨を痛めそうなフォームですもんね。競歩って。
明日からの世界陸上!鈴木選手にも注目です!
関連記事
関連リンク
TBS世界陸上2015北京 競技予定・結果速報
恥骨結合炎について
富士通陸上競技部 世界陸上 鈴木選手コメント
他の注目スポーツ選手関連記事もどうぞ
ボルト二世!男子400mキラニ・ジェームス 選手のスゴイ経歴!
陸上男子200m!ボルトよりも速い高校生ハキーム君を世界陸上で見よう!
女子バレーの宮部藍梨選手!27時間テレビでの的抜きは凄かった!
オコエ瑠偉 関東第一がスゴイ!イチローよりも3塁に早く着く?
高松望ムセンビ!陸上女子中長距離 父はマラソン優勝者!スーパー高校生は女子にもいた!
この記事へのコメントはありません。