
マキタのコードレスクリーナーを買うつもりが、惚れてしまった日立のクリーナー!
有名なマキタのコードレスクリーナーを買うつもりでした ずっと欲しかったコードレスクリーナーを買う気満々でホームセンターへでかけました。 掃除機をかける...
有名なマキタのコードレスクリーナーを買うつもりでした ずっと欲しかったコードレスクリーナーを買う気満々でホームセンターへでかけました。 掃除機をかける...
ひとめで欲しくなって使っていてもいい気分のときめきグッズを紹介します。 ガサラ刺繍というちょっとふくらみのある立体的なねこの刺繍入りのケースです。 パ...
先日ホームセンターの改装前の全店売り尽くしセールでこんなモノを発見! 簡単結束器 ひもくるりん
ニトリのNクールとNクールスーパー 5月に買ってあった2種類のひんやり敷パットをいよいよ使い比べてみました。 買った当時の顛末はこちらの記事で
今年の暑さ対策として新しく取り入れたものがあります。 サーキュレーターです。
キッチンで使う粉末洗剤といえば重曹やクエン酸が思い浮かびますが、もうひとつ我が家でヘビロテの粉末洗剤があります。 酸素系漂白剤です。 過炭酸ナトリウム...
ワイシャツのアイロン掛け 私の嫌いな家事のひとつです。 アイロンマットとアイロンを押入れから出して、準備して、終わったらしまって。 これも面倒な理由の...
テレビのジョブチューンで、ニトリの社員がおすすめの夏用ひんやりマットを実際にお店に見に行きました。 番組中では枕カバーと肌かけ布団もセットになっていま...
この春から革靴での通勤が始まった長男の靴の底減り対策の第2弾! チューブタイプの補修剤を使って減ったかかとを補修しました。
押入れクローゼット化で自分のクローゼットを手に入れた! ずっと欲しかった使いやすいクローゼット 押入れクローゼット化で手に入れました。