押入れをクローゼット化!押入れハンガーポールで憧れのクローゼットが完成

shoe-1287920_1920
商品紹介

押入れクローゼット化で自分のクローゼットを手に入れた!

ずっと欲しかった使いやすいクローゼット
押入れクローゼット化で手に入れました。

スポンサーリンク

 
使ったのは、平安伸銅工業の支え棒がある押し入れ用の突っ張り棒です。
耐加重なんと50kg

IMG_1984
IMG_1998

 

押入れハンガーポールの特徴

押入れの幅いっぱいにポールを突っ張ってクローゼットのようにするものです。
真ん中に支え棒があります。なのでちょっとやそっとでは落ちてきません。

押入れのサイズに合わせて幅も高さも伸縮式です。
幅110~190cm
高さ69~115cm

我が家の押入れの幅は190cm。最大幅です。高さは100cmの高さに設置しました。

最大にしなかったのは、上に前後方向の突っ張り棒をつけるため。
我が家の押入れは上に木枠があるのでひっかける形で突っ張り棒を設置できます。
この棒を利用して奥のスペースにも服をかけることができます。ちょいかけ用として前にもかけることができるので前後にも数本の突っ張り棒を渡してあります。

 

押入れビフォアー

今までも押入れをクローゼットのように使おうと思っていろんな商品を見てきましたがなかなかいい商品がみつかりませんでした。
押入れって奥行きが深くて、幅もかなりあります。そして2段に分かれている。襖なので半分ずつしか開かない。

この大きな空間をうまく使うことができずに、名まえの通り押し込んである”押入れ”でした。

左側

ビフォアー(左)

ビフォアー(右側)

ビフォアー(右)

一応引き出しケースや押入れ用の棚を使ってみたり、たくさん入れるための努力はしてました。
しかし、奥のものは出しにくく洋服は収まり切っていませんでした。

押入れ改善点

  • 押入れ上段全てを洋服かけ専用として使う。
  • 下段に引き出しケース3段をセット。(手持ちのものを使用)
  • 下段は押入れ用の棚で高さを2段にして、上までのスペースを無駄なく使う。(上段で使用していたものを使用)
  • 子供のおもちゃは別の場所に移動。
IMG_1989

押入れ上段を空けて、突っ張りポールをセット

アフター(左)

アフター(左)

アフター(右)

アフター(右)

中のものを全部取り出して不要なものを取り除いて汚れている所を掃除してまず1日。
押入れ上段に突っ張りポールをセットして洋服をかけて無事終了となりました。

 

スポンサーリンク

 

押入れクローゼット化におすすめの商品

押入をクローゼット化するのに使える便利なモノ達です。

・押入れハンガーポール

今回使用したものです。使用感は抜群です。
クローゼットに設置するタイプもあるので、クローゼットの奥に設置するのもありかな。なんて考えてます。

 

・スラックスハンガー

スラックスが多い人におすすめです。クローゼットや押入れの下段に入れて使います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こちらの記事もお楽しみください

  1. この記事へのコメントはありません。