• HOME
  • ブログ
  • 掃除術
  • 家事えもんのワザ!お風呂の天井のカビとりは乳酸を使った洗剤&フロアーモップで

家事えもんのワザ!お風呂の天井のカビとりは乳酸を使った洗剤&フロアーモップで

IMG_2751
掃除術

お風呂のカビ、床や下の方はカビ取り剤をかけられるのでいいのですが、困るのは天井のカビ。

 

カビ取り洗剤は目にしみるものが多くて、しかもポタポタたれてくるので天井にはかけにくい。それでついつい後回しになってました。

しかし、天井についたカビはお風呂全体に胞子を飛ばしてしまいそれがカビのもとになっている模様。

こんなときこそ家事えもんのワザ!いつも家にある道具を使って天井のカビを掃除します。
もちろん普通のカビ取り剤でもできます。しかし今回は普通のカビ取り剤ではなくて、

乳酸を使ってカビを退治する洗剤を使ってみました。

スポンサーリンク

 

【準備するもの】

・フロアモップ

・キッチンペーパー

・乳酸洗剤(塩素系ではなく乳酸を使ってカビを退治する洗剤を使ってみました。)

 

【お風呂の天井掃除の手順】

○イックルワイパーなどのフロアモップにキッチンペーパーをセット。乳酸洗剤をシューとスプレーして、洗剤が顔にかからないように気をつけながら天井に塗ります。

IMG_2756

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モップは長いしキッチンペーパーを使うことで、乳酸洗剤が顔にかかることもなく洗剤を天井にぬることができます。

IMG_2762

 

その後、水でぬらしたキッチンペーパーをつけたフロアモップで天井についた洗剤を丁寧に落とします。

今回使った洗剤は塩素系洗剤ではないので、天井にシャワーをかけて洗剤を流しました。

最後の仕上げに、乾拭きして終了です。

 
スポンサーリンク

 

【乳酸洗剤でお風呂の天井掃除の感想】

細かい溝の部分の汚れは落としきれませんでしたが、かなりきれいになりました。乳酸洗剤は思ったよりもカビを落とす力があってびっくりでした。

また今まで、目より上の壁にはカビ取り洗剤をかけなかったので、天井近くでタイル目地が黒くなっているけ部分が結構あったのですが、歯ブラシに乳酸洗剤をつけてゴシゴシ磨くと黒い色が取れてくるのがわかりました。カビとり剤をかけにくい部分におすすめです。

しかし、乳酸は酸なので、普通の塩素系のカビ取り洗剤と一緒に使うのは厳禁です。

そして天井掃除で注意したいのが、からぶきを丁寧に行うこと。

きちんとふき取らないと入浴中に天井の蒸気が水滴になって、洗剤成分がポタポタ落ちてくることに!
仕上げは丁寧にやりましょう。

 

【家事えもんおすすめの乳酸カビ取り洗剤】

今回使った乳酸洗剤、家事えもんの本の中でおすすめの洗剤がありました。
名前はカビナイトneoです。塩素系カビ取りが苦手な人におすすめの洗剤です。

『すごい家事』

 

 

家事えもんの掃除ワザ、築20年の我が家で実践中

秘密道具セスキ炭酸ソーダ!家中で活躍中

家事えもんの掃除秘密道具!セスキ炭酸ソーダってこんな便利な洗浄剤!

セスキ炭酸ソーダ入りフローリングシート!壁以外にもこんなに使える!

家事えもんの掃除テク!セスキ炭酸ソーダで壁掃除!ビフォーアフター

セスキ炭酸ソーダ&ナイロンタオルで大掃除!家事えもんの網戸掃除はやっぱりすごい!

セスキ炭酸ソーダ水&セスキ炭酸シートならベタついたキッチンツールもピカピカに!

家事えもんのセスキ炭酸ソーダ水でエアコン掃除やってみました!

靴洗いにもセスキ炭酸ソーダ!消臭効果抜群です。

トイレでは、セスキだけでなくクエン酸が活躍中

家事えもんのクエン酸水作ってみた!セスキ炭酸、重曹も100均で揃っちゃう!

水まわりをピカピカに!キッチン&お風呂では重曹&クエン酸・手軽なウェットティッシュが活躍中

家事えもんの掃除術!電子レンジは重曹&キッチンペーパー湿布が効く

お風呂の水垢に!家事えもんのクエン酸水パック&重曹で蛇口がピカピカ

だいたいキレイを助けてくれる我が家のキッチンの必需品

一番の悩み!お風呂の黒カビ退治

家事えもんの掃除秘密道具!お風呂のカビに重曹&ジャージ雑巾試してみました!

家事えもんの掃除術!キッチンペーパー&ラップで湿布は頑固なカビにも効果抜群!

お風呂の頑固なカビに家事えもん流カビ取り剤の効果アップの裏技!

エアコン掃除の便利な道具

家事えもんのエアコンお掃除秘密道具!掃除機ノズルの使い方

家事えもんのセスキ炭酸ソーダ水でエアコン掃除やってみました!

フローリングの修復もやっちゃいました。

家事えもんのフローリング掃除の決定版!フローリングの傷はウッドリフレッシュにおまかせ!

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こちらの記事もお楽しみください

  1. この記事へのコメントはありません。