やっとできた洋服断捨離!50歳からの洋服選びを考える

mannequin-2566559_1920
衣類のお手入れ

衣買えの季節になって秋冬用の洋服を出しました。
数はあまりたくさん持っていないけれど、それでもタンスの中には着ない服がやっぱりあります。
でも、スパッと捨てることができずに収納場所だけをとっていました。

これ、何でなんでしょう?自分でもよくわからずに洋服断捨離をやりきることができなかったのです。

しかし、この本のおかげで理由がわかりました。

【ゆめカメの本棚 関連記事】
洋服断捨離におすすめ!『50歳、おしゃれ元年』でオールスタメンクロゼットを目指す

私がもう着ないとわかっていても捨てられなかった理由は、
あまりに数が少なくなってしまうと、何かのとき、バリエーションが少なくなってしまうから。

しかしこの本では、そんな考え方をコーディネイトの呪いと称しています。
以下、著者 地曳 いく子さん談です。

雑誌には「いろいろと着こなしてコーディネイトに幅をもたせよう」などど書いてありますものね。また、女友達や家族から「いつも同じような格好だね。たまには他のもの着たら?」などど言われることもあるらしいのです。

だけど、そんなのは余計なおせっかい。
「いろいろと違う格好をしなければならない」なんて考えなくていいんです。
ファッションは義務でも法律でもなくて、あくまでも、あなた自身の「自由な選択」なんですから。

スカートが苦手でパンツが好きなら、毎日パンツでいいんです。
今、黒が着たい気分なら、無理して他の色に挑戦しないで毎日似合う黒を着ていればいいんです。

着るものと心はひとつ。自分が好きなものを着るのが一番。気の進まないものや不得手なものを着る必要は全くありません。

人が着ているからといって、あなたも同じものを着る必要はないし、雑誌のモデルのように、いろいろなスタイルを着こなす必要もない。

ただし、「この服でいいや」とずっとワンパターンで同じものを着続けると、着ているあなた自身のおしゃれの楽しみが減ってしまいます。「パンツ」とか「黒」を今の自分のファッションのテーマだと考えて、その中で、シルエットや素材を変えることで、おしゃれを楽しんだらどうでしょうか?

出典:『50歳、おしゃれ元年。』地曳いく子著

毎日違う服を着る必要なんてないし、いろんなスタイルを着こなす必要もなし。
人が着ているからといって同じものを着る必要もない。

もう、いろんな格好をしなくては、とか思わなくてもいいんだ。
そう思うと、本当にラクになりました。自分の本音も
「頑張らないと着られないような服や靴を着たり履いたりするほどもう頑張りたくない。」
のでした。

結果、バリエーションのために持っていたイマイチな服を心置きなく捨てることができました。
そして、今の自分のために服や靴を選びたくなりました。
 

50歳からの洋服の買い方

今の自分の暮らしに合ったヘビロテ服だけのオールスタメンクロゼットを目標とすると、洋服の買い方を今までとは違ったものにする必要があります。

そこで、役に立つ考え方がこれ

「洋服の値段は、着る回数で割って考える。」

この考え方で洋服の値段を考えると、こういうことになります。

「シーズンオフにバーゲンで安く買った服よりも
シーズン始めに定価で買って、ヘビロテした服の方が安くなる。」

「1回しか着ない680円のセーターと20回着る1万2千円のセーター。どっちが安い?」

1万2千円のセーターの方が安くなるんですね。

買う前に自問自答です。

「それ、今シーズンに何回着る?」

安いから買うは、もうやめよう。と本気で思いました。
そして、
洋服の天寿を全うさせるためにも、まずは手持ち服の見直しに時間を割いてイマイチな服はクロゼットから出す。

残った服でヘビロテしたいと思えるイケてる組み合わせをいくつか作る。

それに合うモノ、足りないものを探してみつかったら買う。
みつからなければ買わない。

おしゃれな人もそうでない人も、お気に入りが詰まったオールスタメンクロゼットはやっぱり憧れです。
自分のこれからの洋服との付き合い方がはっきりして、洋服断捨離が楽しくなりました。

手持ち服の整理が終わったら、
これからの自分に合った服を選びにでかけようとワクワクしながら衣買えを終えました。

オーバー50の洋服選びに迷っているなら、姉妹サイトのこの記事もぜひ読んで見てください。

【ゆめカメの本棚 関連記事】
洋服断捨離におすすめ!『50歳、おしゃれ元年』でオールスタメンクロゼットを目指す

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こちらの記事もお楽しみください

  1. この記事へのコメントはありません。