ポケモンアートアカデミーで描いた!子どものポケモンギャラリー作品集
 
					ハンドメイド
				ポケモンアートアカデミーって知ってますか?
任天堂DSのソフトでポケモンの描き方を教えてくれるお絵かきソフトです。
任天堂DSのソフトでステップバイステップでポケモンの描き方を教えてくれます。
コースは3つです。
- ビギナーコース
- アドバンスコース
- マスターコース
順を追ってやっていくのもよいけれど、自由に描くことができるのです。
レッスン以外にも自由に絵を描くことができるモードも用意されていて長く使えます。
ポケモン好き次男がパケモンアートアカデミーにハマる!
次男は子供の頃からポケモン好きで、しょっちゅうポケモンの絵を描いていたのが懐かしいです。このソフトを手にしてからは紙に描かずにコレにハマりました。
子どもの絵などの作品は正直保存に困っていました。
しかしデジタルでのお絵かきは、紙のように保存に困りません。いくら描いても物理的には場所いらず。
でもせっかくなので、一度に見られるようにまとめておくことにしました。
 
スポンサーリンク
 
ポケモンアートアカデミーで描いた!ポケモンアートギャラリー
- 作品1 ルギア1
   
- 作品2 ルギア2
   
- 作品3 ルギア3
   
- 作品4 ルギア4
   
- 作品5 ディアルガ
   
- 作品6 メガラグラージ
   
- 作品7 ギラティナ
   
- 作品8 レックウザ
   
- 作品9 ゼルネアス
   
- 作品10 ガルーラ
   
- 作品11 バクーダ
   
- 作品12 ラティオス・ラティアス
   
- 作品13 シャワーズ
   
- 作品14 ホウオウ
   
- 作品15 タッツー
   
- 作品16 メガクチート
   
今では、すっかり絵を描かなくなってしまいましたが、懐かしさも込めて紹介しました。
【ニンテンドー3DSソフトポケモンアートアカデミー】
使い方を詳しく知りたかったら
開校!ポケモンアートアカデミーをみてみる >
スポンサーリンク

 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									
この記事へのコメントはありません。