今時の非常用品でコンパクトな防災用備蓄を考える
片付けの一貫で放置していた非常用持ち出し袋の見直しをする
ず~と気がかりだった非常用持ち出し袋の中身の見直しにやっと着手しました。
今に集中するには、「まずは目の前の空間をすっきりさせよう!」と
心のなかのちょっとした気がかりをどんどん書き出しました。
そして、「毎日ひとつでも、ひとつの半分でも。」と手を動かしていると
頭の中がだんだんすっきりしてきました。
寒くて家にいることが多いので、けっこう家の小さな気がかりがどんどん片付いていきます。
スポンサーリンク
押入れの中でほこりをかぶっていたふたつのリュック、まずは中身をチェックしました。
何を入れてあるのか正直すっかり忘れています。ひとつは備品類、ひとつは食品類でした。
特にず~と目をつぶっていたのが、保存食品類です。
ご飯類8袋、パンの缶詰4個、水もどしあべ川餅はず~と以前に賞味期限が切れていました。
2009年とか2010年だったので、残念ながら廃棄しました。ご飯は結局どんな味かも分からずじまいです。
パンの缶詰とあべ川餅はかなりおいしいのを知っていたので、食べればよかったと後悔しました。
我が家の防災用備蓄食品
今回の見直しで防災用備蓄食品の中身に選んだのは、こんな品々です。
- 長期保存水
- まずは、長期保存水。残りの水はあと1年くらい期限が残っていたので、少しだけ補充しました。持ち出し用として1人に1本ずつ
- マジックライス
-
水かお湯を入れるだけで乾燥お米がごはんになるマジックライス
食べずに賞味期限が切れてしまった1品です。捨てるときに分かったのですが、中にスプーンもついてました。
今回は試食分も買ったので、家族で試食会をする予定です。おいしいならカップめんのように常備して普段から食べてもいいかな。と思ってます。キャンプ用にもよさそうです。
アルファ米6食Bセット(サタケマジックライス) 6種類の味が楽しめるインスタントご飯 (賞味期限5年あり) - 缶入りソフトパン
-
水を使わずに食べられる保存食として選んだのがこれです。
こちらも試食用にも購入したのでこれから家族で試食の予定です。
5年保存「新食缶ベーカリー」コーヒー×2・黒糖×2・オレンジ×2 6缶セット - 長期保存カロリーメイト
-
そして、今回から加えたのがコレ!長期保存カロリーメイト
これは個人持ちの簡易防災セットにいれておくのにもぴったりのサイズです。
- 氷砂糖
-
そして定番の氷砂糖。非常食の代表です。
- えいようかん
-
こちらの羊羹は手軽でおいしく栄養価も高いので、かなり優秀な備蓄品です。ずいぶん前に備蓄した品ですが、5年の保存期間はありがたい。残りの期限はまだあと1年以上残ってました。小さな羊羹が5個入ったセットです。
こちらは井村屋のようかんなので味もとってもおいしいのです。期限切れはぜひとも避けたいセットです。期限が近づいてきたら普段のおやつに食べようと思ってます。1個の大きさも程よくておやつにぴったりです。
- チョコえいようかん
-
そして、次に補充するなら買いたいのがコレ!
チョコ味のえいようかんです。こちらは保存期間は3年間。えいようかんよりはちょっと短くなります。えいようかんがおいしかったので、こちらも期待できそうです。次回は4個用意してあるえいようかんの内、2個をこっちのチョコえいようかんに入れ換えようと思います。
井村屋 チョコえいようかん55gx5本 - ビスケット缶
-
定番のビスケット缶もひとつ準備してます。
乾パンよりも固くなくて非常食っぽくないところがいいですね。
- 水もどりあべ川餅
-
そして、今回再び準備したのがこちら。水もどりあべ川餅
これは試食して手軽でおいしかった1品。本当に少しの水で高野豆腐のような状態からお餅になります。きな粉味、あんこ味、いそべ味がありますが、きな粉がおいしかったです。
なので、リピートです。次回は賞味期限が近づいたらおいしく頂きたい1品です。
- パンの缶詰(パンというよりもマフィンのようなケーキ)
-
そして、こちらのパンの缶詰もうっかり期限を切らしてしまった1品。
これはパンというより、ケーキの缶詰です。私は防災館へ行ったときに購入しました。
スポンサーリンク
そして、普段のバッグに入れて持ち歩く個人持ちのプチ防災セットの中身用。my防災ポーチとも呼ぶようですね
防災ポーチを実際に準備。中身にはこんなものをセレクトしました。
防災ポーチ向けグッズ
女性向け携帯ミニトイレ プルプルレディ(1個入)
4人家族なのに2枚しかなかったので、あと2枚追加しました。個人持ち防災ポーチにもぜひ1つ入れておきたい1品です。
Safe Living レスキューシート <防寒・防水・防風>
頭巾つき、なんていうのもありました。
頭巾付き防寒シート SJ-30S <レスキューシート>
閉じ込められたときに助けを呼ぶために使います。声を出しつづけるのはとても体力がいることのようです。
コクヨ 防災用救助笛 防災の達人 ツインウェーブ 白 DRK-WS1W
会社に置くならこんなセット
どちらも会社の棚にファイルと一緒に立てておけるA4サイズ。考えられてます。
- 女性用 棚に入るA4サイズの非常持ち出しセット
-
女性用 棚に入る A4サイズの 非常持ち出しセット 防災セット 22点セット WR-50 - 一般用 棚に入るA4サイズの非常持ち出しセット
-
棚に入る A4サイズの 非常持ち出しセット 防災セット 17点セット CS-50 6636 - 帰宅難民用のセット
-
帰宅難民非常用15点セット 25430 【防災グッズ セット 非常用持ち出し袋 アルミブランケット レスキューシート 携帯用トイレ 簡易トイレ 反射 タスキ 給水袋 アイマスク エアー枕 ライト】 - 防災クッションうたたね
-
インテリアに溶け込む防災グッズです。
RIPROMO 防災グッズ 防災クッション うたたね ホワイト(クッション+防災グッズセット) UT-10QV
備蓄品の保管方法を変える
そして、今回根本的に見直したのが備蓄品のしまい方です。
今までは、ひとつのリュックにまとめて詰めてました。
しかし、リュックだと中が見えないので、何が入っているのか忘れてしまいます。
結果、いちいち出して賞味期限を見ることもしませんでした。
それによく考えてみると、
食品は持ち出すよりも家で食べて急をしのぐという使い方になりそうです。
しかし置き場所がバラバラだと、いざ持出さなければならないときにも集めるのが大変です。
これらを考えて今回保管用の入れ物に選んだのが、フタつきのバケツです。
これは、自宅にあって今は使われていなかったので好都合でした。透明なので中に何が入っているのか忘れません。
このバケツは踏み台にもなる丈夫でしっかりした作りです。急でなければ、このバケツごと持ち出すという選択もありです。
結構どっさり入りました。中のバスケットは取り出してあります。
そして、最後にもう一工夫!
今ある期限内の食品の賞味期限をスマホの予定表に入力しました。賞味期限と1ヶ月前と両方の日付を入れました。
これで忘れないかな~。
ということで、備蓄食品の見直し終了です。
防災備品の方を引き続き見直していく予定です。
スポンサーリンク
我が家の防災対策~その後~
暮らしデトックスの一環で、放置していた防災用品の見直しを実行!
備え過ぎても仕方がないけれど、まったく備えないのも不安なもの。気になる方は参考にどうぞ。
貴重品の持ち出しのためにやっておくこと
情報持ち出しのためには、モバイルバッテリーの準備が必須!
2次対策 非常用備蓄食料品はこんな風に揃えてみました。
1次対策 非常用持ち出し備品はこんな風に揃えてみました
この記事へのコメントはありません。