はじめてのスマートスピーカー!amazon Echo Dot でアレクサを使ってみた

IMG_6938
スマートホーム(アレクサ)

amazon Prime day のセールで、言葉で操作するスマートスピーカー amazon Echo Dot 第3世代を衝動買いしました。
以前から興味があったので、半額以下の大幅セールにちゃっかり乗っかりました。

Echo Dot 第3世代 with Alexa サンドストーンをみる >

さて、スマートースピーカーってどんなものなのか?
興味本位で買ったので、詳しい知識はありません。

実際に設定しながら紹介してみたいと思います。

スポンサーリンク

 

スマートスピーカーって何?

設定の前にスマートスピーカーをウィキペディアで調べるとこんな風に紹介されています。

対話型の音声操作に対応したAIアシスタント機能を持つスピーカー。内蔵されているマイクで音声を認識し、情報の検索や連携家電の操作を行う。日本ではAIスピーカーとも呼ばれる。

どうやって動いているのか?仕組みを簡単に説明すると

スピーカーがWIFIなどを使ってスピーカー会社のAIアシスタントに接続し、そのAIが音声認識で命令を処理して最適解を導き出してスピーカーに実行させる。

という音声認識ロボットに近いものでした。
音楽を自動でかけるスピーカーくらいのものと思っていたのに、実はずっと高機能でびっくりです。

AI は会社によって名前がついています。この名前を呼びかけることでAIのスイッチが入る仕掛けになっていました。
私の買ったAmazon のAI はアレクサです。

では、アレクサはどんなことができるのか?
まずは設定しつつ紹介していきたいと思います。

 

スマートスピーカー amazon Echo Dot 第3世代の設定手順

まずは、とにかく設定です。

スマートスピーカーamazon echo を使うにはスピーカー本体以外にも必要なものがあります。
設定するためのアプリをダウンロードするためのスマートフォンまたは、wifi機能のあるパソコン
amazon のアカウントです。

では、実際に設定していきましょう。
手順は3ステップです

  1. amazon Echo Dot の電源を入れる
    箱の中にはスピーカーと電源コードが入ってます
    IMG_6943
    左側にコードをつないでコンセントにつなぎます。
    IMG_6945
    電源につなぐと音声でアレクサアプリをダウンロードするように言われます。
  2. スマートフォンにAmazon alexa アプリをダウンロードする
    iPhone はAPPストアからアレクサアプリで検索してダウンロードします
    IMG_6947
  3. アレクサアプリの指示に従ってセットアップします

アレクサアプリでのセットアップ手順

  1. アレクサアプリをダウンロードするとamazon アカウントの入力画面になるので自分のamazon アカウントとパスワードでログインします。
    IMG_6949
  2.  

  3. ログインできると利用条件が出るので読んでから続行を押します。
    IMG_6951
  4.  

  5. 指示に従ってデバイスの設定をします
    IMG_6952

    Echo Dot を選びます
    IMG_6953

    第3世代を選びます
    IMG_6954

    デバイスが検出されます
    IMG_6955

  6.  

  7. 自宅のWIFIにつなぎます。
    自宅のWIFIネットワーク名とパスワードを入力します
    IMG_6971
    WIFI設定が済みました
    IMG_6959
  8.  

  9. Echo Dot を置く場所を選びます
    一階を選びました
    IMG_6960
  10.  

  11. 友達とやりとりする名前を設定します。
    設定したamazon アカウントの氏名が自動で表示されるので選びます。私の氏名ですね。
    IMG_6972
  12.  

  13. 氏名を正しく入力すると設定完了です
    IMG_6962
  14. 設定自体はとっても簡単でした。
    いよいよアレクサを使ってみます。
     
    スポンサーリンク

     

    スマートスピーカーの使い方は『アレクサ!』と話しかけることから

    まずは、音楽から。
    amazonPrime 会員ならPrime からアレクサが選んでくれます。

    『アレクサ、音楽かけて』『アレクサ、とめて』でかけたり、とめたりできます。
    クラシックやジャズというジャンルのリクエストにもこたえてくれます。

    音量調節はスピーカー本体のボタンで行える他
    『アレクサ、音量下げて』など音声認識でも調節してくれます。

    『アレクサ、今日の天気は?』と聞くと
    住んでいる地域のピンポイント天気予報を教えてくれます。

    『アレクサ、今日のニュースを教えて』というとニュースの種類の候補を出してくるのでそれにこたえると対象のニュースを教えてくれます。やりとりができるのはすごいと思いました。そして楽しい。

     

    アレクサへの命令【スキル】には様々な種類がある

    アレクサに命令して実行させる事柄のことをスキルと呼びます。
    このスキルは、スマートフォンでいうアプリのようなものと考えるとわかりやすいです。使えるスキルは日々増えていて追加されていますが、スキルストアで好みのものを選んで自分で追加していくこともできます。

    人気のスキルに【豆しば】があります。
    豆しば >
    1日一個ずつ役に立たないけれど、ちょっとした豆知識を教えるというもの。テレビCM の声そのままで
    『ねえ、知ってる?なんたら、かんたら』というあれです。

    もっと知りたい?と聞きながらも、教えてくれるのは1日1個だけです。

    他にも、ピカチュウとお話しする【ピカチュウトーク】は人気のスキルのようです。
    ピカチュウトーク >

    そして、クックパットからの音声での検索機能は、即使えそうだったので試してみました。
    クックパッド >

     
    スポンサーリンク

     

    アレクサにスペアリブの焼き方をたずねる

    夕食でスペアリブを焼くことにしていたので、焼き方をアレクサに聞いてみました。

    『アレクサ、クックパッドをひらいて』でクックパッドにアクセスします。
    そして『アレクサ、スペアリブの焼き方を教えて』というと

    鶏スペアリブ、豚スペアリブ、豚骨付きスペアリブのどれか?と肉の種類をたずねてきたので、豚骨付き肉と答えると焼き方の手順を音声で教えてくれました。

    『アレクサ読み上げて』で手順の読み上げがはじまり
    『アレクサ、進めて』で次の手順の読み上げに進み
    『アレクサ、戻って』で前の手順の読み上げにもどります

    『アレクサ、ストップ』でアプリが終了します。

    アレクサには、タイマー機能もあって
    『アレクサ、10分タイマーかけて』というと、10分後に音楽が流れて教えてくれます。
    料理のときに手を煩わせずにタイマーをかけられるのは、なかなか便利でした。

    アレクサでのクックパットへのアクセスはスマホアプリのように映像がない点はわかりにくいですが、お目当ての料理を自分で探して選ぶ時間がかからずにその点では早かった!
    手順確認には非常に便利です。また使ってみようと思えました。
     

    amazonスキルストアでアレクサに好みのスキルを増やす

    アレクサが実行する命令のことをスキルといって、amazonスキルストアで増やすことができます。

    amazon スキルストアをのぞいて見る >

    試しにヒーリング・ミュージックのスキルを増やしてみました。

    528究極の癒しミュージック >
    聴くだけで身体の不調を消していくといわれる「528Hz」の周波数を含む楽曲を流してくれるスキルです。『アレクサ、ごーにーはちをひらいて』というと癒やしミュージックをかけてくれます。

    屋久島の森 >
    屋久島の森の深夜1時の音を収録したものです。小鳥のさえずりや自然の音がゆったりと流れます。
    『アレクサ、やくしまのもりをひらいて』というと流れます。

    どちらも『アレクサ、とめて』というととまります。

    思ったよりもずっと反応の精度もよくて、音質もなかなか。
    アレクサに話しかけるのが楽しくなってしまいました。

     

    はじめてスマートスピーカーを使ってみた感想

    はじめてスマートスピーカーを使ってみたわけですが、感想はひとことで言って

    楽しい!

    スキルは、これからも増えていくだろうし、アレクサ対応家電を使ったり、家電を動かすためのアレクサ対応ホームコントローラーを追加すれば手持ちの家電を操作することもできるようである。

    アレクサ対応スマートリモコンを見る >

    いくつもあるリモコンが不要になる未来も遠くないのかもしれません。

    スマートスピーカーは試してみる価値十分のガジェットでした。とにかく音声で指示するだけなので使い方が簡単です。
    特にamazon Prime に入っている人なら、追加料金なしにamazonPrime ミュージックから音楽を再生してくれるのは快適です。これだけでも試してみる価値十分だと思います。

    amazon Echo Dot ならお値段もぐっと試しやすくなっていて、これなら両親へのプレゼント用にもいいな。などと考えてしまいました。とにかく音声で指示するだけなので操作はスマホよりも断然簡単ですしね。

     

    アレクサ!と話しかけるのが楽しいので、
    今後もスマートスピーカーの利用については記事にしていきたいと思います。

     
    スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こちらの記事もお楽しみください

  1. この記事へのコメントはありません。